みなさん、こんにちは(*^_^*)
最近は『秋』というキーワードが度々登場していますが・・・
じゃあ、具体的にどんな感じなの?と疑問の声をいただき・・・
早速、本日の敷地内の様子をご紹介いたします(^▽^)
雲が多いです。
今回も、飛行機雲を発見しました!
写真を撮る予定でしたが・・・逆光でうまく撮れずに断念。
大きな噴水付近はこちら。
通るたびに、少しずつ色づく景色が毎日の楽しみです♪
こんな感じで、
一部の葉っぱが赤くなりはじめました。
ここらへんは【トンボ】がたくさん飛んでます。
カメラを構えるとすぐに飛んで行ってしまいました・・・(悲)
もちろん、お花も咲いてます。
ちなみに、去年の10月中旬頃はこんなに色付いてます!
⇒2012年10月17日のスタッフブログ
来週は『グランフォンド八ヶ岳』
その次は『カンティフェア』
そのまた次は『私のカントリー』
週末イベントが目白押し!!
当館にご宿泊いただき、イベントをお楽しみ下さい!!
八ヶ岳は朝・晩涼しくなり、秋が近づいてきている今日この頃です。
今回初めて美の森ハイキングのコースに行き秋を感じて来ました。
マイナスイオンたっぷり、山を感じてください。
まずは、準備体操と道順の確認。
長い長い階段。
少し一休みで森林浴です。
階段まだまだ続きます。
長い階段の向こうは…羽衣池に到着です。
天女山はこちらです。
途中道が分かりづらくなってます。看板に注意!!
疲れの癒しにどーぞ。マイナイオンです。
八ヶ岳牧場の大草原です。うっすら見えるのは世界遺産[富士山]ですよー。
富士山手の平サイズになっちゃった。
牛さんがお出迎えしてくれますよ。
皆さん、大自然を歩いて見ませんか?ハイキングをしたこと無い私がお勧めするコースですよ。
もしかすると、小動物も見られるかもしれませんよ。
みなさん、こんにちは(*^_^*)
先日お伝えしたテレビ再放送ですが、
いよいよ本日放送されます!!
昨年9月11日にテレビ東京にて放送された「大人の極上ゆるり旅」の再放送です。
★再放送日時
2013年9月24日(火)11:35~12:30
「大人の極上ゆるり旅」(テレビ東京)
あと1時間・・・待ち遠しい!
是非、ランチがてらテレビをご覧下さいませ(^^)♪
みなさん、こんにちは(*^_^*)
またまたお知らせです!
NHK BSプレミアムにて にっぽん百名山「八ヶ岳」 が放送されます。
[ 日時 ]
9月22日(日) AM7:00~7:30
[ 放送内容 ]
富士見高原から西岳を経て、高山植物の花咲く岩尾根を縦断し権現岳へ、
岩壁を登って最高峰の赤岳をめざす。
八ヶ岳を2泊3日で縦走する山旅。
八ヶ岳が富士山と背比べをした昔話なども伝えます。
9月16日の再放送となります。
22日の他、26日(木)AM11:00~放送もあります。
是非、ご覧くださいませ\(^∇^)/
今日は全国的に素晴らしい秋晴れですね!
ここ八ヶ岳高原も少し色味かかった木々とともに素晴らしい八ヶ岳ブルーや
山々の眺望が広がっています!
いつも見ている地元の人間が見ても息をのむ美しさ(*_*)
八ヶ岳から見える富士山はシンメトリーでとってもきれい(^_^.)
こちらは、富士見坂からコスモス越に撮影(車で2~3分)
こちらも富士見坂。甲府盆地が白んでますね。
こちらはレインボーライン下から。稲穂もきれいでした(車で10分)
こちらは清泉寮から(車で25分)
まきば公園からの富士山(車で20分)
八ヶ岳と富士山は、甲府盆地を挟んで山梨県の北と南。
直線距離約60kmです。
この距離と標高1000mの高さから見るのでこのような美しい景観を楽しめます!
次は南アルプス!甲斐駒ケ岳、北岳、鳳凰三山など名山が多く、清らかな水の産地として
有名ですね。渓流散策にも抜群のロケーションです。
こちらは、八ヶ岳の稲穂越しの南アルプス
清里大橋と南アルプス(車で20分)
そして、八ヶ岳高原!
昼の空は、八ヶ岳ブルー。夜の空は星空のキャンパス。
ぜひ、秋色の八ヶ岳もご体感ください!
標高が高いので長~く楽しめますよ。
2019年12月
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||