新入社員の佐藤です。
突然ですが、山に行きました。
山の奥にはきれいな池がありました。
こんな静かなところへ何をしに行ったかと言うと、
カヤック体験をしてきたんですよ^^
「カヤック」って言葉、あまり耳慣れないですよね。
カヤックとはカヌーの一種で筒状になっているもののことで、両端に水かきのついた一本の棒を漕いで進むんだそうです。
今日は、レストランの丸山さん・フロントの小林さん・私の三人で
生まれて初めてカヤックに挑戦してきました!
最初は恐る恐るでしたが・・・
だんだん慣れてきて、思うように動かせるようになりました。
水上から見た景色は本当に素晴らしくて感動しました。
太陽の光が水面に反射して、
見渡す限りの新緑が目に優しくて、
本当に綺麗でしたよ。
がむしゃらに漕いでスピードを競うもよし、
プカプカ浮かんでのんびりするもよし、
色々な楽しみ方があってとてもいい気分転換になると思います。
水上独特の浮遊感がやみつきになりそうで
帰りは名残惜しかったです。
自信を持って皆さんにお勧めできることが分かりましたので、
ぜひぜひカヤックに挑戦してみてください!!
ところで、水辺にイモリがたくさんいたんですよ。
イモリは綺麗な水でしか生きられないのだそうです。
イモリが見られるのは綺麗な自然の証なんですね。
にょろにょろしてて、とっても癒されました~!
持って帰りたくなっちゃいましたが、
うちの水道水では生きられないと思うのでやめました。
また今度会いに行くことにします´`
以上、フロント佐藤でした!
みなさん、こんにちは ( * ^ _ ^ * )
いよいよ、始まりました!第2回八ヶ岳新緑まつり
本日は、フロントスタッフがはっぴを着用!
笑顔で皆様を迎える準備は万端です( ^ ^ )
じゃんっっ!!
笑顔が素敵な美女3名(駒沢・小林・佐藤)を私、板津が激写!!
若干ひとり、おかしいですか?(笑) ▲クリックすると大きい画像で見れます♪
写真撮影時、こんな会話が・・・
佐藤「緑色のバンダナ、どうしよう・・・」
駒沢「佐藤さん、お祭り大好きなんだって」
小林「祭りっ子だって!」
板津「ねじりハチマキ似合いそうだよね。やっちゃえば?」
佐藤「いいんですか?!」 ← ノリノリ♪
とゆーわけです。
O芝部長とO野マネージャーは大爆笑、N川GMもニコニコ。
楽しいフロントスタッフに、S伯主任は「何やってんの~?!」と冷静にツッコミ。
皆様がお越しの時、どうなっているのかは。。。
お越しいただいた方のみが知る事実です(笑)
こんな八ヶ岳で今日も皆様のお越しをお待ちしております!!
八ヶ岳新緑まつり 5月25日~6月3日 ▼クリック▼
みなさん、こんにちは ( * ^ _ ^ * )
只今、泉郷グループでは“おいしいリゾート”にふさわしい
“おいしいキャンペーン”が開催中です♪
☆グループ全施設のオリジナルスイーツ選手権開催☆
~ facebookで投票しよう!スイーツのおいしいリゾート♪ ~
泉郷フェイスブックに「いいね」を押してオリジナルスイーツに投票!
(フェイスブックアカウントがなくても、Eメールでご応募OK)
★応募して頂いたお客様の中から合計50組様に豪華賞品をプレゼント★
ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原のオリジナルスイーツは、
旬のいちごを生地にも練り込んだ手作りシフォンケーキを丁寧に焼き上げました。
油は一切使用せず、ヘルシーな手作りふわふわケーキ。
ピザとパスタのお店「フェリーチェ」のランチセット(1,500円)のデザートとして、
それから、ドリンクがついたデザートセット(700円)でお召し上がりいただけます。
スイーツ女子の和田は「うはー!うまー!ふわふわだー!!」と叫んだそうです(笑)
運が良ければ、フェリーチェ店長が自らサービス♪ おばさま人気断トツのイケメンです(笑)
とーーーーーーーーーーーってもはりきって、且つ自信を持って提供しています!!
お召し上がりいただいた方は、是非ご投票下さい ( * ^ ^ ) v
八ヶ岳に行けないよ(>_<)なんて方もご安心を♪
食べてなくてもOK!コレ、食べてみたいな・・・と思ったら、ポチっとお願いします★
ピザとパスタのお店「フェリーチェ」
【ランチ】11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
【ディナー】17:30~20:30(20:00ラストオーダー)
【配達受付時間】17:30~20:00
【定休日】水曜日
みなさん、こんばんは( * ^ _ ^ * )
GWが過ぎ、あのプランが帰ってきました!
そう!露天風呂付きコテージ「花ホテル」限定プラン
さ・ら・に!今年は、新メニューが登場★
今までの高原テラスBBQプランがグレードアップ!
※大人3人前画像
特選、、、というだけあって、目玉はズバリ、コレ!!
●甲州ワインビーフステーキカット
●富士桜豚
実は数日前、スタッフが先に【特選☆高原テラスBBQ】を体験(*^_^*)
ちなみに私も・・・参加しました!特選メニュー、いただきました!!!!!
手慣れた方ならさくさくとお肉、野菜を焼いて飯盒をセット。
ケータリングスタッフ:Aさんが飯盒での炊き方を的確に支持、
「はい!かしこまりました!」とばかりに火を弱めたりしましたが、
手慣れた手つきでどんどんお肉や海鮮を焼くスタッフSさんを盗み見しつつ、
下手に手を出せないと思った私は、後ろからお肉が焼けるのをじっと待っていました(笑)
ちょっぴり急ぎの業務があった私は1時間程で失礼させていただきましたが、
伊豆勉強会で高所恐怖症が判明したS主任は最後まで食べていたとかなんとか。いいなぁ・・・
※気になる方は、4月13日のブログをチェック!
もちろん『おいしい!お腹いっぱいになる!』と思いましたが、
『バーベキューって楽しいな~』と、純粋に感じました。
テラスバーベキューをされた事がある方はとくにオススメ!
今年は是非、この【特選テラスバーベキュー】をご予約下さいませ(*^_^*)
気になるメニューは・・・
甲州ワインビーフステーキカット、富士桜豚・玉ねぎ串の他、
牛カルビ・ピーマン串などのお肉、高原野菜、岩魚など魚介類、季節汁、
飯盒炊飯、漬物、フルーツ盛り、オードヴルなどがメニューとなります。
※一例です
▼今すぐ予約するなら、コチラからどうぞ▼
皆様からのたくさんのご予約、お待ちしております。
みなさん、こんにちは( * ^ _ ^ * )
久しぶりの更新でごめんなさい(>_<)
前回紹介をさせていただいた新人ちゃん、佐藤は始めてのGWに戸惑いを感じつつも
日々笑顔を絶やさず、フロントでお客様を案内していました。
ちょっと残念なお天気の日もありましたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。
誠にありがとうございます!!
ちなみに。。。GW初日に誕生日だった私は家族、友人からのおめでとうメール返信も未だできず、
心の中でありがとう!ごめんね!を繰り返しております・・・。
実は、時々ブログで登場するデジタルマネージャー大活躍の飲み放題付きBBQバイキング、
本日で春の営業は終了となります(*_*)
たくさんの方が『お腹いっぱい食べました!』と大変好評!!
写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します( ^ ^ )
そして。 夕食後は、花火を楽しみました♪
笑顔の1枚、ありがとうございました。
次回は夏!7月14日~9月16日の約2ヶ月、営業します。
もちろん、ご予約も好評受付中 ( * ^ ^ * ) ▼ご予約は、コチラ▼
★7/14~9/16【夏休み】飲み放題付きBBQバイキング
北杜市は、8月の平均気温が22,4℃!
窓を開けてクーラー不要の就寝・・・節電旅行にピッタリ☆
これから緑がた~くんさん増えます!!大自然の八ヶ岳で皆様をお待ちしております。
2019年12月
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||