2020-2021年 年越しイベントを開催しました(^^)/
2021年01月03日
当施設の情報
皆さん、こんにちは(^^♪
あやちょです!
そして、、、あけましておめでとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます🐄(ウシ)

今年もまた1年、八ヶ岳高原の魅力を発信していきますので、
ブログの更新を楽しみにしていてください('◇')ゞ
さて、みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか?
今回は普段の過ごされ方とは違った年末年始を送られたのではないでしょうか。
そんな中、当館では例年よりも規模を縮小して
毎年恒例「年越しイベント」を開催しました\(^o^)/
~ 紅白歌合戦の放映
~~ 年越しそばの振る舞い
~~~ 運試し!ビンゴ大会!
~~~~ 年越しのカウントダウン 、、、


ソーシャルディスタンスを取りながら、行いました!
そしてそして~
皆様お待ちかねの、『運試し!ビンゴ大会!』
2020年の干支『ネズミ』と、2021年の干支『ウシ』が登場しスタート!

昨年に引き続き、あやちょ出ました\(^o^)/
今年のペアは、Yuta先輩!
実は毎年着々と、干支の着ぐるみを揃えていっています。
コンプリート出来る日が楽しみです!!!!(笑)
しっかりマスクをして行いました。


ルールは簡単!
リーチになったら立ち上がり、ビンゴになったら前に出てきてもらいます!
今年の景品は『当館の宿泊無料券』と『お楽しみ福袋』
福袋の中身は、売店の商品♪
人気のあるお菓子やぬいぐるみ、地酒やワインなどもご用意しました!
何等賞ではなく、ビンゴになった人から好きな箱を選んでもらうように!(^^)!
選ぶ時もみなさん真剣そのもの…

地酒はなんと、小学生の女の子が当てました!
お父さんとお母さんへの最高のプレゼントでした(笑)
景品がなくなった頃、年越し5分前!
イベント参加者にクラッカーを用意し、新年を迎える際に一斉に鳴らしました!
その光景がこちら!
・゚・*:.。.*.。.: Happy New Year *・☆・゚・*:.。.
会場のみんなでお祝いです!
音だけのクラッカーに戸惑うみなさん・・・(;^ω^)
その後、当館の支配人 野中より新年のご挨拶。

今回は規模を縮小してでのイベント開催でしたが、
たくさんの方にご参加いただきました!ありがとうございます<(_ _)>
2021年も変わらぬご愛顧、どうぞよろしくお願い申し上げます。

あやちょです!
そして、、、あけましておめでとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます🐄(ウシ)

今年もまた1年、八ヶ岳高原の魅力を発信していきますので、
ブログの更新を楽しみにしていてください('◇')ゞ
さて、みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか?
今回は普段の過ごされ方とは違った年末年始を送られたのではないでしょうか。
そんな中、当館では例年よりも規模を縮小して
毎年恒例「年越しイベント」を開催しました\(^o^)/
~ 紅白歌合戦の放映
~~ 年越しそばの振る舞い
~~~ 運試し!ビンゴ大会!
~~~~ 年越しのカウントダウン 、、、



ソーシャルディスタンスを取りながら、行いました!
そしてそして~
皆様お待ちかねの、『運試し!ビンゴ大会!』
2020年の干支『ネズミ』と、2021年の干支『ウシ』が登場しスタート!

昨年に引き続き、あやちょ出ました\(^o^)/
今年のペアは、Yuta先輩!
実は毎年着々と、干支の着ぐるみを揃えていっています。
コンプリート出来る日が楽しみです!!!!(笑)
しっかりマスクをして行いました。



ルールは簡単!
リーチになったら立ち上がり、ビンゴになったら前に出てきてもらいます!
今年の景品は『当館の宿泊無料券』と『お楽しみ福袋』
福袋の中身は、売店の商品♪
人気のあるお菓子やぬいぐるみ、地酒やワインなどもご用意しました!
何等賞ではなく、ビンゴになった人から好きな箱を選んでもらうように!(^^)!
選ぶ時もみなさん真剣そのもの…


地酒はなんと、小学生の女の子が当てました!
お父さんとお母さんへの最高のプレゼントでした(笑)
景品がなくなった頃、年越し5分前!
イベント参加者にクラッカーを用意し、新年を迎える際に一斉に鳴らしました!
その光景がこちら!
・゚・*:.。.*.。.: Happy New Year *・☆・゚・*:.。.
会場のみんなでお祝いです!
音だけのクラッカーに戸惑うみなさん・・・(;^ω^)
その後、当館の支配人 野中より新年のご挨拶。

今回は規模を縮小してでのイベント開催でしたが、
たくさんの方にご参加いただきました!ありがとうございます<(_ _)>
2021年も変わらぬご愛顧、どうぞよろしくお願い申し上げます。

最近の記事
- コテージ紹介~露天風呂付コテージ&キッチン付コテージ~
- 1/13敷地内の様子*真っ白な雪と、真っ青な八ヶ岳ブルー!
- アルパカが来ていました★次回は休館日明けの予定です!
- スターラウンド八ヶ岳 参加してきました♪
- 2020-2021年 年越しイベントを開催しました(^^)/
- 2021元旦
- 可愛い野鳥たちとの出会い
カテゴリ一覧
- 当施設の情報(473)
- 敷地内の自然(138)
- リニューアルコテージ情報(19)
- ウェルカムベビー(13)
- 観光情報(221)
- さくら情報(32)
- 紅葉情報(72)
- アルパカ日記(18)
- その他(3)
月別アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月